Colorcon Insights

インデックスに戻る

多粒子製剤のための流動層のベストプラクティス – Part 1

基材の選択および表面積と膜厚の比率の重要性

Fluid Bed Process image CWC多粒子製剤は複雑であり、徐放性薬剤へのコーティングの適用は課題を提示する可能性があります。基材の特性コーティング処方装置プロセス条件はすべて、最終的な薬物放出に影響を与える考慮事項です。カラコンは製品開発を加速し、市販の多粒子製品のライフサイクル(製品寿命)を通じて一貫した製造をサポートするためのベストプラクティスガイドラインを開発しました。

多粒子製剤のための流動層ベストプラクティスのこの最初の記事では、徐放性能のために多粒子をコーティングする場合の表面積と膜厚の(SA/FT)比率の重要性について説明します。

基材とコーティングの重要性

放出制御を目的とした多粒子の開発中における重要な考慮事項は、コーティング処方です。 ポリマーの選択は、目的の機能性と安定性を達成するための重要な決定要素です。コーティング処方が確立すると、目標の放出プロファイルを達成するために適用されるコーティングの量を決定できます。

コーティングのレベルは重要ですが、これらの製剤の製造に対する堅牢性も考慮する必要があります。コーティングの重量増加が大きいほど膜厚が増し、その結果放出プロファイルが遅くなることはよく理解されています。ただし、徐放性製品では、膜厚はストーリーの一部にすぎません。多粒子製剤の性能に対する表面積と膜厚の比率(SA/FT)の影響を理解することは重要です。球体の特性は、信頼できる性能を確保するための一貫した表面積を持つ堅牢な開始基材を提供するために重要です。

表面積と膜厚の比率を理解する

この概念は、さまざまな要因とそれらが薬物放出にどのように影響するかを定義するフィックの拡散の法則(Martin's Physical Pharmacy)を検討するときに最もよく理解されています。この方程式から、薬物の放出速度(dM/dT)に対する総表面積(S)と膜厚(h)の関係をよりよく理解できます。

Ficks Law of Diffusion

放出速度は膜厚に反比例します。開発中、膜厚はコーティングの量を増やしながら連続塗布することにより、経験的に決定されます。しかし、実際にはこの膜厚は、未コーティングの基材のサイズ、基材の密度、連続コーティング層、コーティング効率など、他の多くのパラメータの影響を受けます。これらのパラメーターは、スケールアップまたは商品化の後など、変更を行うには遅すぎるタイミングで変更が決定されることが頻繁にあります。

それでは、ラボからスケールアップおよび製造までうまく移行できる堅牢な多粒子製剤を設計する最良の方法は何ですか?

フィックの方程式を振り返ると、総表面積と膜厚の比率を考慮することが重要です。これら2つの変数は密接に関連しているため、薬物放出に指数関数的な影響を与えます。参照へのリンク:カラコン AAPSポスター、2004年) 

Graph

quote jason hansel 13 wide en

多粒子製剤に関する考慮事項

  1. 摩損度が低く、形状が一定で、粒子サイズ分布が狭く、バッチ間の均一性が高い開始基材を選択します。SUGLETS®、Sugar Spheres NFは、持続性放出製剤および徐放性製剤に一貫性と堅牢性を提供します。
  2. 目的の機能性と安定性を実現するため、適切なコーティング処方を選択します。
  3. 製剤の性能および目標とする放出プロファイルに対する表面積と膜厚の比率の影響を評価します。

開発をスピードアップするための製剤の専門的技術

カラコンは多粒子製剤の開発を支援するため、理論的なモデリングツールであるMy Dosage Design™を通じてコンサルティングを提供します。これは、最適な粒子サイズ、表面積と膜厚の比率、最終的な投与量、最適なカプセルサイズの選択を決定するのに役立ちます。

次の製剤のコーティング処方の選択と開始基材の選択をお手伝いします。新しい多粒子プロジェクトを始める際には、カラコンにお問い合わせください。

Colorcon Insights

優れたフィルムコーティングは、会話から始まります。

ここから会話を始めましょう!